スティーブス 5巻6巻読んだ

6巻が最終巻。

ジョブズは毀誉褒貶はあるし、実際のジョブズやウォズなんて知らんので、能力漫画として読んだ。やっぱおもしろい。 iphone 3gsで度肝を抜かれて使いはじめ、iphone以前と以後を体験できたのは、すごくよかったという自分語りをしたくなる。

2016年になってようやく、脱appleするぞという意思表示のために、apple製品をprivateでは使わなくしている。仕事? macbook proですよ。でも脱appleの意思表示を貫く、ぐらいに大きく影響されているとも言える。

つらいわーっていいながら、やっぱり今のappleのstoreの方針とかmacの方針とか気に食わないので、我慢している。bashが使えようとwindowsはもっとないので、ずっとつらいわ−って言い続けるしかない。

新国立美術館で数字の森見てきた

展示が先週今週の明日までだったので、だいぶ混んでいた。

国立新美術館の数字の森が壮観!「中にベンチもあって最高」「きれい!」 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1073351 これ見てどうしても行きたくなったので。

グルーッと一周二周回って、中も潜って、写真を取って満足したので、美術館内のカフェでグレープフルーツジュース一杯で資料作り。18時で追い出されて帰る。

ギークハウス沖縄にbackした

ギークハウス沖縄にbackしてみた。名前入れてもらうのと、ステッカー現地で手渡ししてもらうのと、飲み会一回タダ券。

沖縄おもしろすぎるから、ギークハウス作ってみんなで集まろうよプロジェクト - CAMPFIRE(キャンプファイヤーhttps://camp-fire.jp/projects/view/13748

沖縄行ったことないから口実つけて行ってみよう。花粉の時期かな? すぐかな?

インセプション見た

一気に見続ける体力?気力?がなくて3週間ぐらいかけてちびちび見ていた。以下ネタバレ

おもしれーーー そしてオチ! 今まで見てなくて損した! アリアドネかわいい。 アリアドネが主人公の仲間に入ってくる動機があんまり良くわからなかったけど。なんか抱えてんのかな。

今ネタバレサイト見て考察読むと、現実かは見た人に委ねられてる、現実かどうかを確認せずに受け入れたのが乗り越えたのだ、というのが大方らしい。なるほどなー とおもいつつ、自分にはやっぱり夢に思えてて、回り続けてるほうがしっくりくる。新しく創りだした夢の世界か、途中モルの影が言っていた、はじめの「現実」ほんとうに現実だと思ってるの? というのがしっくりくる。妄言が実は真実を匂わせてるみたいなの。夢も、ビルみたいな階層じゃなくて、じつは円環的な構造してるとか。そんな感じに受け止めた。

語りたくなるいい話だった。

ローグワン見てきた

ローグワン見てきた。以下ネタバレ。

まず登場人物の名前が覚えられなくて、ふわふわ見てた。仲間が増えるシーンはぐっと来た。いやまあ、視聴者という参謀的には戦力の逐次投入よくねーだろとかいろいろ思うところはあるが、まあ関係ない。別にどうでもいいって言ってた主人公が、覚醒するところは燃えシーン。着陸前の演説も良い。あと、コーラ飲んで口に含んでる時にK2が笑わせてくるので大変だった。

忘れずにhulu解約する

huluで13日の金曜日にfriday the 13th見たくなるっていう寒いことをしようとしたら、tabletでもphoneでも配給会社のロゴで停止してしまう。tabletだけならキャッシュとかそのへんだと思うけど、ふだんhulu使わないphoneでそうなるのなんでだよ。破損してるんじゃない?

なんでやと思って問い合わせしようとしたら英語のページだったので、寝ぼけながら英語で書いたら思いっきり日本語で返事返ってきて笑ってしまった。hulu japan別会社だから、そりゃそうだ。

で、回答が

恐れ入りますが、「Xperia(TM) Z3 Tablet Compact(SGP612)」「Nexus 5X (7.1.1)」 につきましては現在のところ弊社サポート保証外の機種・OSとなっております。

うーーん http://www.hulu.jp/support/article/226901447#ans001

さよなら、hulu ガキの使い仁義なき戦いおもしろかったよ

こんにちはNetflix(予定) https://help.netflix.com/ja/node/23939 特に対象端末は書いてないけど。

マイノリティリポート見た

な、なんか、おもてたんと違う!!

印象に残るところでギャグ出してくるし。なんか普通に死ぬ人普通に死んでるし。SFの傑作と思ってみたのが間違ってただけな気はする。変な方に期待してしまった。